2010年 06月 23日
作品ご紹介(続き)
|
続きの作品をご紹介いたしますね。

今年ご結婚されるKさんから、「クラッチブーケを作りたいです。花材や色はお任せで。」というリクエストをいただきました。今の季節は淡いパステルカラーのお花を使うことが多いので、あえて真っ赤な花材を揃えてみました。この時期の赤いローズは新鮮!Kさんの目も真剣そのもので、情熱的なブーケが完成しました。「いいなぁー、このブーケ!」としきりにおっしゃっていたZさんの気持ちもナットクです^^
シックなアレンジがお得意のHさんからは、「Floral Carving(彫刻の花)を作ってみたい」とリクエストがありました。ビロードのような質感のローズを丁寧に開花して、サイドには何層も花びらを重ね、彫刻を施しているかのように仕上げていただきました。Hさんのイメージにぴったりな重厚感のあるアレンジ。素敵です!

最後は、Tさんの「Iron Plate -S Line」。大ぶりのピンクの梔子に一目惚れをしたTさん。他の花はさて置き?どうしてもコレが使いたいんです、とのこと。折角ですから使いましょうとも^^ 淡いピンクのグラデーションを上手に組み合わせて、全体的にやさしいイメージに仕上がりました。統一感があって素敵ですよね~。いつもと雰囲気の違うTさんのアレンジにドキッとさせられました。
自由が丘の花教室 Laule'a(ラウレア)
http://www.laulea.info

今年ご結婚されるKさんから、「クラッチブーケを作りたいです。花材や色はお任せで。」というリクエストをいただきました。今の季節は淡いパステルカラーのお花を使うことが多いので、あえて真っ赤な花材を揃えてみました。この時期の赤いローズは新鮮!Kさんの目も真剣そのもので、情熱的なブーケが完成しました。「いいなぁー、このブーケ!」としきりにおっしゃっていたZさんの気持ちもナットクです^^


最後は、Tさんの「Iron Plate -S Line」。大ぶりのピンクの梔子に一目惚れをしたTさん。他の花はさて置き?どうしてもコレが使いたいんです、とのこと。折角ですから使いましょうとも^^ 淡いピンクのグラデーションを上手に組み合わせて、全体的にやさしいイメージに仕上がりました。統一感があって素敵ですよね~。いつもと雰囲気の違うTさんのアレンジにドキッとさせられました。
自由が丘の花教室 Laule'a(ラウレア)
http://www.laulea.info
by laulea_flowers
| 2010-06-23 00:00
| Laule'a School